NEWSお知らせ

お知らせ一覧


地図の代表的な表現方法の「メルカトル図法」が広まるきっかけになったとされる16世紀の世界地図が、東京都江東区の海上保安庁「海洋情報資料館」で公開中だ。同庁が保管するこの地図を一般向けに公開するのは初めて。

 メルカトル図法は「正角円筒図法」とも呼ばれ、曲面でできている地球を平面で表現する技法の一つ。現代まで海図に用いられてきたほか、世界全体を表す地図で採用することも多い。

 海保によると、地図は1569年、地理学者ゲラルドゥス・メルカトルが作った。地球全体が、縦65センチ、横50センチの図18枚を使って描かれている。



がん発症率と有害粉じん暴露に明確な相関関係

 2001年9月11日の事件では、ダイオキシン、アスベストなど発がん性物質を含む大量の化学物質が前例のない規模で放出された。消防士ら初期対応者や何か月もがれきの除去にあたったボランティアらが最初に影響を受けた。複数の研究が、これらの人々の間でがんや心臓疾患リスクが増したことを示している。

 連邦政府による生存者支援プログラム「世界貿易センター健康プログラム」では、約1万人のこうした人々ががんと診断されている。

 今年6月末の時点での支援プログラム対象者のうち、初期対応者ではない人の数は約2万1000人となっていた。これは2016年6月時点の約2倍だ。このうち約4000人ががん患者で、中でも前立腺がん、乳がん、皮膚がんが多かった。



 インドの打ち上げ後、宇宙空間で交信が途絶えた無人月面探査機「チャンドラヤーン2号」の着陸機「ビクラム」について、インド宇宙研究機関(ISRO)の幹部は9日、地元メディアに「月面で特定することができた」と語った。月を周回している2号の衛星が、月面にある着陸機の画像をとらえたという。



日の落ちるのが早くなりましたね!!・・・ナイトイルミネーションの映える季節も間もなくですね!!

横山歯科医院もライトアップのみえる夕暮れになります。





200種のユニークな生き物たち

長野放送 小宮山瑞季(こみやま ・みずき)アナウンサー;

ここ長野県に海はありませんが、ちょっとユニークな水族館があるんです!

避暑にぴったりの高原リゾート地「蓼科高原」。標高1750メートルの山中に建つのが「蓼科アミューズメント水族館」。日本一標高の高い水族館だ。