NEWSお知らせ

お知らせ一覧

2018/12/21
MRJ

MRJ何とか成功して欲しい!!
国土交通省は21日、三菱航空機(愛知県豊山町)が開発中の国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」に、同省のパイロットが搭乗する飛行試験を2019年1月下旬ごろから米国で行うと発表した。20年半ばの初号機納入を目指す三菱航空機にとって、運航に必要な安全性を認証する「型式証明」取得へ最後の関門となる。

 



江戸幕府の礎を築いた3代将軍、徳川家光が描いた動物画の実物が来年3月、東京都府中市の府中市美術館で開かれる展覧会で初めて公開される。名将のイメージとは正反対の脱力感のある絵で、ほかにも伊藤若冲や長沢芦雪(ろせつ)など奇想の画家が技巧に固執せず描いた水墨画などが並ぶ。展覧会のタイトルは「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」。

 19日、概要が東京都内で発表された。約140点が展示されるが、そのうち44点は初公開という。家光の「木兎(みみずく)図」と「兎(うさぎ)図」は、何とも可愛らしい存在感で目を引く。



日産自動車<7201.T>は20日、メキシコで約1000人の工員を一時解雇すると発表した。「厳しい市場環境」が要因という。

一時解雇はクエルナバカ工場とアグアスカリエンテス工場で実施される。日産メキシコの広報担当者はロイターに対し、2つの工場において解雇人数の配分をどうするのか決めている最中だが、アグアスカリエンテス工場ではすでに一時解雇に着手していると述べた。



東京都多摩市で7月、建設中のオフィスビルで作業員5人が死亡、約40人が重軽傷を負った火災で、警視庁は21日にも、適切な防火対策を怠ったなどとして施工者の中堅ゼネコン「安藤ハザマ」(東京都港区)社員の現場責任者や下請けの作業員ら計6人を、業務上過失致死傷の疑いで書類送検する。捜査関係者への取材でわかった。・・日本では少ないことだとは思いますが・・・!!

 



 将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)は18日、大阪市福島区の関西将棋会館であった第77期名人戦順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)C級1組で門倉啓太五段(31)に88手で勝ち、7勝0敗とした。順位戦はデビュー以来負けなしで、歴代単独2位の17連勝とし、中原誠十六世名人(71)が持つ18連勝の記録にあと1勝と迫った。・・愛知出身の若き星!!・・ですね!!