NEWSお知らせ

お知らせ一覧



CAD/CAMも条件が適合すれば、第一大臼歯を作成が銙となりました。



電車内で心肺停止となった60代の男性に、迅速な救命処置を行ったとして、明石市消防局とJR西日本は22日、加古川中央市民病院(兵庫県加古川市加古川町本町)で、同病院の医師2人に感謝状を贈った。

 医師は、同病院循環器内科の市堀博俊さん(36)と、内科の白木里織さん(45)。2人は偶然にも、男性に起きた心臓の心室細動などを診察する循環器内科が専門だった。



 環境省は22日、国の天然記念物に指定されている北海道足寄町の「オンネトー湯の滝」の池で、外来魚のグッピーやナイルテラピアの根絶を確認したと発表した。長年繁殖しており、水温を下げて駆除を進めていた。同省によると、野外に定着したグッピーなどを駆除で根絶させた例は全国初。



中国広東省の南方科技大の賀建奎副教授が「ゲノム編集により遺伝子を改変した受精卵で双子を誕生させた」と発表した問題で、同省の調査チームは賀氏の主張は事実だと認定した。動機については自分の名声や利益を追い求めるため、としている。国営新華社通信が21日に伝えた。ゲノム編集された子どもが生まれたのは世界で初めて。



女子シングルス第4シードで世界ランク4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が、ツアー大会初の2試合連続逆転勝ちで8強入りした。4回戦で同12位のアナスタシヤ・セバストワ(28)=ラトビア=を、ドロップショットなど戦術の幅広さで破った。今大会で日本女子の8強は2000年の杉山愛以来19年ぶりで、4大大会の2大会連続8強は沢松和子、伊達公子に次ぐ3人目だ。・・第一セット、心配しましたねーー!!頑張りました!!